きもの着方教室


講師紹介

主宰 中塚 美雪

兵庫県立美術館「五感でアート2009」での平安貴族の衣装の着付けをはじめ着物ショーなど多数手掛ける。着物に関するアドバイスと手結びによる楽な着付け指導で活躍中。
講師 田路 万里子

まずは一度、いらっしゃいませんか。 みなさん、和気あいあいとやっておられます。 自分で着物が着られるなんて、ステキですよ。
講師 三木 佳代

着物を自分で着た時の楽しさや嬉しさ、 感動をお稽古を通して一緒に味わいましょう。


きものレッスン

  授業内容 準備品
10回の授業内容の概要説明、補正の仕方、ゆかたの着方、たたみ方 筆記用具、ゆかた、半幅帯、小物
(下記※の中からコーリンベルトまで)
ゆかたの着方、半幅帯の結び方 ゆかた、半幅帯、小物(※)
着物についての基礎知識 筆記用具
着物、長襦袢の着方、たたみ方、名古屋帯のお太鼓結び 長襦袢、着物、名古屋帯、小物(※)
前回と同じ  
仕上げ  
着物の着方
袋帯の二重太鼓の結び方
長襦袢、着物、名古屋帯、小物(※)
前回と同じ  
仕上げ  
総仕上げ(30分で着られるかチャレンジしてみましょう。) 長襦袢、着物、小物(※)、帯(名古屋帯、袋帯、どちらでも)
修了式 着物着用にて修了証授与

〈 ※着付けに必要な小物 〉
肌着、腰紐(3本+1本)、タオル(2枚)、おしぼりタオル(1枚)、伊達締め(2本)、 帯板(前板)、コーリンベルト、足袋、衿芯、帯枕、帯揚げ、帯締め、クリップ


ご案内

詳しい日程につきましてはフリーダイヤル(0120-529-552)にてスタッフに
お尋ねください。[きもの着方教室会費10,000円/11回]
自分ひとりで着物を着られるようになりたい方向けのコースです。

姫路教室

曜 日 時 間
火曜日・土曜日 10:00~12:00(午前)
14:00~16:00(午後)
18:00~20:00(夜)

網干教室

曜 日 時 間
日曜日・月曜日 10:00~12:00(午前)
14:00~16:00(午後)
18:30~20:30(夜)

お問い合わせ
※予約状況により、受講できない場合がございますのであらかじめご了承ください


きもの教室



資格取得


よくあるご質問

きぬやの着方教室では、受講された皆さまの発表の場として、 生徒さん達によるきものショーを開催しております。


よくあるご質問

初めて着付けを習うのですが、初心者でも大丈夫でしょうか?
自分で着物が着られない方のレベルに合わせて受講スタートしますのでご安心ください。
3ヶ月後には着物が着られるようになります。
なぜ、「着方」教室なのですか?
着付のお稽古を通して、着物に関する様々な事柄を伝えていく事を目的としているからです。
教室で、着物を買わないといけないのですか?
教室内での着物の販売は一切しておりません。
購入の有無と教室に通える、通えないという事は一切関係ございません。

お問い合わせ